コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

前品川区議会議員

田中さやか

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 実現しました!
  • 2023統一地方選挙5つの基本政策
  • ビデオメッセージ
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2022年1月17日 / 最終更新日 : 2022年1月29日 tanakasayaka 活動報告

住民税非課税世帯(生活保護含める)と家計急変世帯に1世帯当たり10万円が現金給付されます。*区へ確認書類を返信しないと受給できません。対象者は必ず返信してください!

子育て世帯への臨時特別給付金については報道が活発にあったためご存知の方が多いと思いますが、 住民税非課税世帯や家計急変世帯に対して、2022年の2月中旬ごろに1世帯当たり10万円の現金給付(臨時特別給付金)されることが周 […]

2022年1月4日 / 最終更新日 : 2022年1月4日 tanakasayaka 活動報告

2022年、新しい年を迎えました。

2022年、新しい年を迎えました。 本年もよろしくお願いいたします。 東京電力福島第一原発事故が起き、原子力緊急事態宣言が発令されてから11年目を迎えます。 新型コロナウイルスの感染拡大からは2年が経過しました。現在も感 […]

2021年10月22日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 tanakasayaka 活動報告

【武蔵小山・パルム商店街再開発】「不安や疑問が解消されないまま、都市計画手続きに進めないで欲しい」と求める請願に、賛成討論しました。

武蔵小山駅周辺再開発の説明会について、こちらのHP(武蔵小山駅周辺再開発の説明会が開催されます。パルム商店街が超高層ビルに挟まれる?!)で報告をしています。 この再開発計画について、地域住民から「開発後の生活などの説明も […]

2021年9月21日 / 最終更新日 : 2021年11月24日 tanakasayaka 活動報告

【保育の質の向上を目指し!】品川区内の私立認可保育園の保育従事職員給与支出などを一覧にしました。

品川・生活者ネットワークはこれまでも、保育園事業について待機児童解消と共に保育の質の確保が重要だと品川区へ求めています。 保育の質の確保には、保育士への処遇が大きく影響することを、昨年のHP(品川区の保育の質確保のために […]

2021年8月29日 / 最終更新日 : 2021年9月19日 tanakasayaka 活動報告

【参加報告】JR東海によるリニア中央新幹線 シールド堀進工事説明会が開催されました。*対象地域の地図を添付しています。

生活者ネットワークは、リニア中央新幹線の計画が示された当初から着工に反対し中止を求めています。リニア中央新幹線の問題点については、前回のHP(2021年6月7日更新)をお読みください。 リニア中央新幹線第一首都圏トンネル […]

2021年8月27日 / 最終更新日 : 2021年8月27日 tanakasayaka 活動報告

新学期開始に向けて、分散登校や短縮授業などを含めた感染症対策を求める要望書を提出しました。

新型コロナウイルス感染症の感染状況が悪化し、医療現場の深刻な逼迫が日々報じられています。 品川区内でも感染者は増加し、自宅療養者数も増加しています。 品川区教育委員会は、感染症予防ガイドラインに沿った感染症対策を行いなが […]

2021年7月17日 / 最終更新日 : 2021年7月17日 tanakasayaka 活動報告

子どもが「子どもの権利」を知る「子ども向けワークショップ」を開催します。 おとなは〇〇!子どもだって「いいたい!」

あつまれ!子どもたち!一緒に遊びながら考えよう! おとなは〇〇!子どもだって「いいたい!」 開催日時:2021年8月22日(日)14時~16時(開場13時30分) 会場:荏原第三区民集会所 第1集会室(平塚1-13-18 […]

2021年7月7日 / 最終更新日 : 2021年7月7日 tanakasayaka 活動報告

武蔵小山駅周辺再開発の説明会が開催されます。パルム商店街が超高層ビルに挟まれる⁈

7月7日(水)の建設委員会の資料のひとつに「小山三丁目第1地区および小山三丁目第2地区再開発事業事業者による近隣説明会」の開催について報告がありました。 説明会開催についての周知は、計画建物(予定)の高さ約2倍の範囲で、 […]

2021年6月28日 / 最終更新日 : 2021年6月28日 tanakasayaka 活動報告

2021都議会議員選挙世田谷選挙区 候補者 関口江利子さんがコーディネート「子どもの権利擁護について考えよう」に参加しました。

6月6日、世田谷選挙区 都議候補者 関口江利子さんがコーディネートされた「子どもの権利擁護について考えよう」オンライン学習会に参加しました。 ゲストは、保坂展人世田谷区長をはじめ、地域で子育て活動をしている岡田佳子さん( […]

2021年6月7日 / 最終更新日 : 2021年6月7日 tanakasayaka 活動報告

緊急!6月8日(火) JR東海によるリニア中央新幹線 シールド工事についての説明会が開催されます。

生活者ネットワークは、リニア新幹線の計画が示された当初から着工に反対し中止を求めています。 ○リニア新幹線の問題点 リニア新幹線は、大量のエネルギーを使い発生する電磁波も強く乗客や沿線住民の健康被害が無視できません。 環 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 8
  • ページ 9
  • ページ 10
  • …
  • ページ 25
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 活動報告 (245)

最新記事

議会報告会&おしゃべり会を開催します
2025年10月22日
武蔵小山周辺再開発(小山3丁目)説明不足のままで都市計画決定は認められない!~子どもを含めた地域住民の声~ 号外ニュース添付しています
2025年10月14日
武蔵小山再開発で起きている大問題!~地権者・準備組合員に情報が届かないまちづくり~
2025年9月25日
品川区内に発生した豪雨被害(2025年9月11日)と、これからの豪雨対策について~緊急時に必要な情報を添付しています~
2025年9月18日
品川区立学校で利用する区民保養所「光林荘」で発生した「トコジラミ」について
2025年8月10日
(旧Twitter)

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 品川・生活者ネットワーク

Copyright © 田中さやか All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 実現しました!
  • 2023統一地方選挙5つの基本政策
  • ビデオメッセージ
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ