コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

前品川区議会議員

田中さやか

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 実現しました!
  • 2023統一地方選挙5つの基本政策
  • ビデオメッセージ
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2021年9月21日 / 最終更新日 : 2021年11月24日 tanakasayaka 活動報告

【保育の質の向上を目指し!】品川区内の私立認可保育園の保育従事職員給与支出などを一覧にしました。

品川・生活者ネットワークはこれまでも、保育園事業について待機児童解消と共に保育の質の確保が重要だと品川区へ求めています。 保育の質の確保には、保育士への処遇が大きく影響することを、昨年のHP(品川区の保育の質確保のために […]

2021年8月29日 / 最終更新日 : 2021年9月19日 tanakasayaka 活動報告

【参加報告】JR東海によるリニア中央新幹線 シールド堀進工事説明会が開催されました。*対象地域の地図を添付しています。

生活者ネットワークは、リニア中央新幹線の計画が示された当初から着工に反対し中止を求めています。リニア中央新幹線の問題点については、前回のHP(2021年6月7日更新)をお読みください。 リニア中央新幹線第一首都圏トンネル […]

2021年8月27日 / 最終更新日 : 2021年8月27日 tanakasayaka 活動報告

新学期開始に向けて、分散登校や短縮授業などを含めた感染症対策を求める要望書を提出しました。

新型コロナウイルス感染症の感染状況が悪化し、医療現場の深刻な逼迫が日々報じられています。 品川区内でも感染者は増加し、自宅療養者数も増加しています。 品川区教育委員会は、感染症予防ガイドラインに沿った感染症対策を行いなが […]

2021年7月17日 / 最終更新日 : 2021年7月17日 tanakasayaka 活動報告

子どもが「子どもの権利」を知る「子ども向けワークショップ」を開催します。 おとなは〇〇!子どもだって「いいたい!」

あつまれ!子どもたち!一緒に遊びながら考えよう! おとなは〇〇!子どもだって「いいたい!」 開催日時:2021年8月22日(日)14時~16時(開場13時30分) 会場:荏原第三区民集会所 第1集会室(平塚1-13-18 […]

2021年7月7日 / 最終更新日 : 2021年7月7日 tanakasayaka 活動報告

武蔵小山駅周辺再開発の説明会が開催されます。パルム商店街が超高層ビルに挟まれる⁈

7月7日(水)の建設委員会の資料のひとつに「小山三丁目第1地区および小山三丁目第2地区再開発事業事業者による近隣説明会」の開催について報告がありました。 説明会開催についての周知は、計画建物(予定)の高さ約2倍の範囲で、 […]

2021年6月28日 / 最終更新日 : 2021年6月28日 tanakasayaka 活動報告

2021都議会議員選挙世田谷選挙区 候補者 関口江利子さんがコーディネート「子どもの権利擁護について考えよう」に参加しました。

6月6日、世田谷選挙区 都議候補者 関口江利子さんがコーディネートされた「子どもの権利擁護について考えよう」オンライン学習会に参加しました。 ゲストは、保坂展人世田谷区長をはじめ、地域で子育て活動をしている岡田佳子さん( […]

2021年6月7日 / 最終更新日 : 2021年6月7日 tanakasayaka 活動報告

緊急!6月8日(火) JR東海によるリニア中央新幹線 シールド工事についての説明会が開催されます。

生活者ネットワークは、リニア新幹線の計画が示された当初から着工に反対し中止を求めています。 ○リニア新幹線の問題点 リニア新幹線は、大量のエネルギーを使い発生する電磁波も強く乗客や沿線住民の健康被害が無視できません。 環 […]

2021年5月17日 / 最終更新日 : 2021年6月15日 tanakasayaka 活動報告

6月12日(土)性教育学習会を開催します。人生が豊かになる「性」のはなし←終了しました

もっと詳しく。大人が学ぼう! 人生が豊かになる性のはなし 講師:村瀬 幸浩さん 元一橋大学・津田塾大学講師 日本思春期学会名誉会員 ◎日時◎ 2021年6月12日(土)14:00~16:00 ◎場所◎ 荏原第一区民集会所 […]

2021年5月14日 / 最終更新日 : 2021年5月14日 tanakasayaka 活動報告

羽田新飛行ルート 「羽田空港のこれから」ご意見カードについて区へ要望書を提出しました。

2021年5月10日に「羽田空港のこれから」ご意見カードについて要望書を担当部へ送り、 5月13日に、担当部長に要望書を手渡し提出をいたしました。 区長あての要望書であるため、区長の出席を求めましたが叶いませんでした。 […]

2021年5月11日 / 最終更新日 : 2021年5月11日 tanakasayaka 活動報告

羽田新飛行ルートに関する区民の声、請願・陳情審査は「採択」にならず!なぜ、反対理由も明確に示せないのか。

4月19日(月)に開催された建設委員会では、 2019年から現在まで賛否が棚ざらしとなっていた羽田新飛行ルートに関する請願・陳情と、今年新たに提出された陳情、あわせて16件について審議を行いました。 結果からお知らせする […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 8
  • ページ 9
  • ページ 10
  • …
  • ページ 25
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 活動報告 (242)

最新記事

品川区立学校で利用する区民保養所「光林荘」で発生した「トコジラミ」について
2025年8月10日
武蔵小山駅周辺地区の再開発について~小山三丁目第1地区第一種市街地再開発事業の事業計画の縦覧・意見書を届けよう!~
2025年7月29日
差別を助長する政治家・政党に「NO!」を! 参議院選挙2025 ~差別に投票しない~
2025年7月15日
品川区立中学校 修学旅行先に万博 ー学校説明会後でも行き先変更は可能!子どもの声を聴き、命を守る選択肢をー
2025年4月21日
3.11から14年。原発事故は終わっていない。~原発回帰は許さない~
2025年3月10日
(旧Twitter)

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 品川・生活者ネットワーク

Copyright © 田中さやか All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 実現しました!
  • 2023統一地方選挙5つの基本政策
  • ビデオメッセージ
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ