2019年4月6日 / 最終更新日 : 2019年4月6日 tanakasayaka 活動報告 武蔵小山駅前で街かど集会 午前中は地域を回って、区政報告と2期目に挑戦する私の政策などお話させていただきました。 午後は16時から武蔵小山駅前で街かど集会を行いました。東京・生活者ネットワーク前都議会議員の西﨑光子さんが応援に駆けつけてくれました […]
2019年4月1日 / 最終更新日 : 2019年4月1日 tanakasayaka 活動報告 品川区議会「品川上空を低空飛行する新ルート『見直し』を求める決議」採択!/一方で、『反対』を明確化した議員提出議案は賛成少数で否決! 生活者ネットワークはこの都心低空飛行ルート計画が発表されて以来、一貫して白紙撤回を議会にも品川区にも求めてきました。 新ルート計画は、騒音や振動による健康被害を始め、日常生活を脅かす危険があります。落下物事故は直下に住む […]
2019年1月31日 / 最終更新日 : 2023年2月11日 tanakasayaka 活動報告 【成人向け雑誌】大手コンビニ3社での販売が原則中止に!子どもや女性の権利と尊厳がおもんじられる社会へ変えよう! コンビニエンスストア大手のセブン‐イレブン・ジャパンとローソンは今月21日、国内の全店での成人向け雑誌の販売を8月末までに原則中止すると報道がありました。その翌日にはファミリーマートが同様の取り組みを公表し […]
2019年1月21日 / 最終更新日 : 2019年1月21日 tanakasayaka 活動報告 子どもへの暴力・虐待をなくしたい 1月12日(土)に子どもの権利条約総合研究所主催の公開研究会「子どもに対する暴力の全面禁止に向けて」が早稲田大学で実施されたので参加しました。 喜多明人さん(早稲田大学/子どもの権利条約総合研究所)から問題提起があり、報 […]
2019年1月5日 / 最終更新日 : 2019年1月5日 tanakasayaka 活動報告 年頭のご挨拶 ~来期に向けて~ 新年明けましておめでとうございます。 皆様は2019年をどのように迎えられたでしょうか。 今年がどなたにとっても、穏やかに過ごすことができる年になるよう願っています。 そして私は生きている喜びを感じられる年にしたいと思い […]
2018年12月25日 / 最終更新日 : 2018年12月25日 tanakasayaka 活動報告 田中さやか 政策レポート1号を発行しました 政策レポート1号を発行しました。ぜひご覧ください。 政策レポート1号
2018年12月23日 / 最終更新日 : 2018年12月23日 tanakasayaka 活動報告 任期最後の一般質問に臨みました 品川区議会第4回定例会議会が12月19日に閉会しました。私、田中さやかは任期4年の最後となる一般質問に登壇しました。11月末の質問通告後にインフルエンザに罹患してしまい、もしや一般質問に登壇できないことになるかもと不安で […]
2018年11月29日 / 最終更新日 : 2018年11月29日 tanakasayaka 活動報告 「DV根絶パネル展示」がきゅりあんイベントホールで実現しました 何気ない日常生活のあちこちで起きているDVがパネル上にストーリーとして浮き彫りにされ、「DVは他人事でない」と気づくことが出来るパネル展示会が開催されます。 毎年11月12日から11月25日(女性に対する暴力撤廃国際日) […]
2018年10月25日 / 最終更新日 : 2018年10月25日 tanakasayaka 活動報告 年齢に応じた性教育の重要性について学びました 品川ネット子ども部会主催で、2018年10月3日(水)にスクエア荏原で、品川区内のコンビニエンスストアーにある成人向け雑誌の陳列状況調査報告会と共に、助産師をゲストに招き子ども・若者の性の実態について学び、子どもたちにど […]