コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

前品川区議会議員

田中さやか

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 実現しました!
  • 2023統一地方選挙5つの基本政策
  • ビデオメッセージ
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2016年4月28日 / 最終更新日 : 2016年4月28日 tanakasayaka 活動報告

お絵かきワークショップ「へいわってどんないろ?」

4月24日、文京区にある、紙芝居や児童図書を出版する童心社で、お絵かきピース実行委員会が主催する標記のイベントに、子どもたちと参加しました。そのイベントは、『へいわってどんなこと?』という絵本の作者である浜田桂子さんが子 […]

2016年4月4日 / 最終更新日 : 2016年4月4日 tanakasayaka 活動報告

切れ目のない品川版ネウボラネットワーク。本当にそうなってほしい!!

妊娠・出産・育児の切れ目の無い支援を実現するために始まった品川区版ネウボラネットワーク。妊産婦と乳児のケアを充実させる事業として、2016年度から「産後の家事育児支援ヘルパー等の利用助成」「一時保育・ショートステイの拡充 […]

2016年3月18日 / 最終更新日 : 2016年3月18日 tanakasayaka 活動報告

予算特別委員会で総括質疑に臨みました

2016年度の予算を審議する予算特別委員会が3月1日から始まり、3月18日に終わりました。開催日の8日間は連日10時から18時ぐらいという時間の中で、委員会が終わると急いで自宅に走って帰るというあわただしい半月間でした。 […]

2016年1月28日 / 最終更新日 : 2016年1月28日 tanakasayaka 活動報告

マイナンバーカードを持つとコンビニで証明の取得が可能。本当の目的は何?

 1月19日(火)の区民委員会で、マイナンバー交付に関連して区民の利便性の向上にコンビニで証明書交付が9月からできるように計画しているという報告がありました。 マイナンバーに関しては情報漏えいへの懸念が多く、マイナンバー […]

2016年1月9日 / 最終更新日 : 2016年1月9日 tanakasayaka 活動報告

あけましておめでとうございます。

この一年が、みなさまにとって善きことの多い年となりますように。今年もよろしくお願いいたします。  年末年始は夫の実家がある福岡へ、久々に家族とゆっくりした時間を過ごすことが出来ました。「子どもの小さいうちは大変だからね、 […]

2015年12月29日 / 最終更新日 : 2015年12月29日 tanakasayaka 活動報告

2015年を振り返って

今年も残すところ数日となりました。私にとって、本当にいろいろなことがありました。たくさんの方との出会いがあり、議員・議会という未知の世界を知り、プライベートでも泣いたり笑ったりの繰り返しのような一年でした。  2015年 […]

2015年12月23日 / 最終更新日 : 2015年12月23日 tanakasayaka 活動報告

『多様な教育機会確保法(仮称)』の意味と課題を考える

子どもの権利を尊重し、子どもが中心のまちづくりめざして、生活者ネットワークは活動しています。生活者ネットワークが賛同し、連携している「子どもの権利条例東京市民フォーラム」からの緊急集会のご案内です。どうぞご覧ください。  […]

2015年12月6日 / 最終更新日 : 2015年12月6日 tanakasayaka 活動報告

反響の大きかった「おもてなし条例」その後。本当に必要でしょうか?

先日、このHPでお知らせした<『おもてなし』を強要する条例はアリ? ダメですよ。>に、多くの方から条例への懸念の声が届いています。条例の中身を読みたい、と言う声も多く、以下に内容を掲載します。 【品川区おもてなし条例(案 […]

2015年12月1日 / 最終更新日 : 2015年12月1日 tanakasayaka 活動報告

子どもの権利条約に基づかない『いじめ防止条例』ってアリ? そんなのヘンですよ。

  みなさまの信任をいただいて7カ月。田中さやか初めての区議会本会議「一般質問」を終えました。理事者のみなさん、議員の方々を前に登壇することは、これまでも「賛成討論」「反対討論」で経験済みでしたからでしょうか、 […]

2015年11月30日 / 最終更新日 : 2015年11月30日 tanakasayaka 活動報告

『おもてなし』を強要する条例はアリ? ダメですよ。

 ★11月26日、区議会定例会本会議で、新人議員として初の一般質問を終え、委員会などが召集されている昨日今日です。一般質問では、「すまいるスクールの有料化に伴う減免策」「総合教育会議など当日配布資料の公開」等々を問い、い […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 18
  • ページ 19
  • ページ 20
  • …
  • ページ 24
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 活動報告 (240)

最新記事

差別を助長する政治家・政党に「NO!」を! 参議院選挙2025 ~差別に投票しない~
2025年7月15日
品川区立中学校 修学旅行先に万博 ー学校説明会後でも行き先変更は可能!子どもの声を聴き、命を守る選択肢をー
2025年4月21日
3.11から14年。原発事故は終わっていない。~原発回帰は許さない~
2025年3月10日
私は”排除”されました。~排除と差別、増税を生むJアラート訓練。メディアは”大本営発表”を繰り返さず”放送法”の本旨に立ち返れ~
2025年2月18日
武蔵小山緑道公園フェスティバルに参加しました!~荏原地区に子どもの居場所をつくろう!~
2024年12月26日
(旧Twitter)

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 品川・生活者ネットワーク

Copyright © 田中さやか All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 実現しました!
  • 2023統一地方選挙5つの基本政策
  • ビデオメッセージ
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ