コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

前品川区議会議員

田中さやか

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 実現しました!
  • 2023統一地方選挙5つの基本政策
  • ビデオメッセージ
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2021年1月15日 / 最終更新日 : 2021年1月15日 tanakasayaka 活動報告

2021年、新しい年を迎えました。

2021年、新しい年を迎えました。 ご挨拶が遅くなりましたが、本年も宜しくお願い致します。 昨年2020年は、新型コロナウイルス感染症関連と羽田新飛行ルート問題。そして、品川区内に複数ある再開発予定地区で頻発する地域住民 […]

2020年11月25日 / 最終更新日 : 2020年11月25日 tanakasayaka 活動報告

11月27日一般質問に臨みます

11月26日(木)から品川区議会第4回定例議会が開催されます。 品川・生活者ネットワークを代表して11月27日(金)午後2番目に一般質問に臨みます。 今回の質問内容は、以下の5項目と多くなりました。 議場での質問機会が議 […]

2020年10月21日 / 最終更新日 : 2020年10月21日 tanakasayaka 活動報告

コミュニティバスルート案についてワークショップが開催されます。

9月23日の建設委員会で区内を走るコミュニティバスの検討状況について報告がありました。 品川区は区外に出る交通の便は良いとされていますが、区内を移動するには不便です。 特に、区庁舎に行きづらいといった声は良く聞かれます。 […]

2020年9月4日 / 最終更新日 : 2020年9月4日 tanakasayaka 活動報告

品川区の保育の質の確保のために!保育従事者への処遇改善を実現させよう!

品川区にある私立認可保育所(社福経営は除く)の保育従事者給与支出(2018年度最新)を公開します。 品川・生活者ネットワークは、待機児童解消と共に保育の質の確保が重要だと品川区に求めてきました。 保育の質の確保には、保育 […]

2020年9月3日 / 最終更新日 : 2020年9月24日 tanakasayaka 活動報告

区庁舎について考えるワークショップを開催します!…大井町駅周辺地域まちづくり方針(素案)の策定について

8月19日の建設委員会で「大井町駅周辺地域まちづくり方針(素案)の策定について」報告がありました。 素案策定について説明会が実施されます。皆さま是非ご参加ください。 説明会の日程:2020年9月25日(金)19時〜 およ […]

2020年8月23日 / 最終更新日 : 2020年8月23日 tanakasayaka 活動報告

旗の台6丁目公園整備に向けたワークショップが開催されます。

旗の台6丁目5番に区は公園用地を取得し、新しく公園を整備します。 公園整備に向けたワークショップが全4回実施されます。第一回目の開催が決定しましたのでお知らせをします。 開催日時:9月27日(日)10:00~12:00( […]

性教育チラシ 確定のサムネイル
2020年7月14日 / 最終更新日 : 2020年7月31日 tanakasayaka 活動報告

【受付は終了しました】8月1日 性教育学習会開催します。学校では教えてくれない「性教育」~子どもへの性の伝え方~

*受付は終了しました。 性教育学習会を開催します。是非、ご参加ください!オンラインでの参加も可能です。 学校では教えてくれない「性教育」~子どもへの性の伝え方~ 講師 村瀬幸浩さん ■日時:8月1日(土)14:00~16 […]

2020年6月14日 / 最終更新日 : 2020年6月14日 tanakasayaka 活動報告

羽田新ルート問題 品川区から国への要望書について

品川区議会第2回臨時会で、私田中さやかは建設委員会委員となりました。 2020年6月8日開催の建設委員会で「羽田空港の機能強化に関する要望」を、品川区長が国土交通大臣に提出したという報告がされました。 新型コロナウイルス […]

2020年6月4日 / 最終更新日 : 2020年6月4日 tanakasayaka 活動報告

6月1日(月)から中学校用教科書の展示会が開催されます。

2021年から使用される中学校用教科書の展示会が開催されます。 展示会場へ足を運び、教科書を読み比べ、意見を届けてください! *新型コロナウイルス感染症対策のため、入室制限等が行われる場合があります。 *教科書展示会に関 […]

2020年5月28日 / 最終更新日 : 2020年5月28日 tanakasayaka 活動報告

品川区での2重支払い事故 事故規模・13億9991万円

5月19日の総務委員会で「令和2年4月30日分の口座払いおよび随時払込の対応について」という事故報告の資料が事前配布ではなく、当日に配布されました。*通常、委員会資料は委員会開催日の二日前に配布されます。 事故報告内容は […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 10
  • ページ 11
  • ページ 12
  • …
  • ページ 25
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 活動報告 (245)

最新記事

議会報告会&おしゃべり会を開催します
2025年10月22日
武蔵小山周辺再開発(小山3丁目)説明不足のままで都市計画決定は認められない!~子どもを含めた地域住民の声~ 号外ニュース添付しています
2025年10月14日
武蔵小山再開発で起きている大問題!~地権者・準備組合員に情報が届かないまちづくり~
2025年9月25日
品川区内に発生した豪雨被害(2025年9月11日)と、これからの豪雨対策について~緊急時に必要な情報を添付しています~
2025年9月18日
品川区立学校で利用する区民保養所「光林荘」で発生した「トコジラミ」について
2025年8月10日
(旧Twitter)

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 品川・生活者ネットワーク

Copyright © 田中さやか All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 実現しました!
  • 2023統一地方選挙5つの基本政策
  • ビデオメッセージ
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ