田中さやかの「ある日」

IMG_20170226_105209HPの更新もできないまま、気が付けば、3月に暦が変わってしまいました。
現在は来週の月曜日(3/6)から始まる予算特別委員会の質疑の下調べや行政職員への聞き取りに毎日忙しくしています。

さて議員になる以前には、「議員は毎日、どのような事をして過ごしているのだろう?」と、疑問に思っていました。いざ自分が議員になってみると、家事や子育てと議員活動で、毎日時間に追われ奮闘しています。

 

そんな私の一日の様子を一寸振り返って紹介したいと思います。

 

朝、家族を送り出し、家事などを終わらせた後に、私が所属する区民委員会で報告されている「就労支援事業」の一環である女性起業家を応援する「羽ばたけ!☆アントレーヌ」というイベントへ行きました。
「羽ばたけ!☆アントレーヌ」は、「手作り商品・サービスをテーマとする女性起業家のタマゴたちが、お客様の声を今後に生かすために2日間限定で行われるテストマーケティングイベント」です。

イベント会場であるスクエア荏原の入り口や、スクエア荏原の公園入口でのPRは少なく、「羽ばたけ!☆アントレーヌ」とは一体なんなのか?どのようなイベントが行われているのか?が、一見して分かりづらく、入りづらい、という印象でした。実際に当日にスクエア荏原に来ていた方からも同じような意見が聞かれました。
とはいえ今回で8回目を迎えるイベントで、起業家のタマゴさんたちと、就業支援センターの利用や、区への要望、それぞれの店舗で扱っている自慢の商品、子育てと仕事の両立についてなどたくさんお話しすることができました。ついつい盛り上がってしまい、午後の講習の時間が間近になってしまい、あわてて次の会場に移動しました。

 

昼食時間を削り、開催時間ぎりぎりに到着した学習会は、「DVや家庭の中の暴力を考える連続講座」の第3回「離婚を考えたとき、知っておきたい

品川・生活者ネットワーク新年集会で司会進行をする田中さやか(2017.1.28きゅりあん)

品川・生活者ネットワーク新年集会で司会進行をする田中さやか(2017.1.28きゅりあん)

こと」というテーマの講座です。主催はDV被害者支援などにも取り組むNPO法人男女平等参画推進みなと(GEM)という団体です。講師は専門分野が離婚等家事事件で、特にDV被害者や、虐待を受けたこどもの支援を行っている弁護士の打越さく良さんでした。

数多くの離婚等家事事件を担当してきた先生のお話から、離婚に関わる法律を学び、相談に来られる方々の様々な生活や子どもの問題など、思いもよらぬ驚きがたくさんあり、多面的に物事を見ることの大切さをしりとても勉強になりました。

学習会からの帰り道。色々な家庭の問題や、そこから生じる子ども達の問題に、「どうしたらいいものか…」と、ぐるぐると思考がめぐりました。「自分の想いを上手に伝えられない子どもたちの本当の思いを汲み取り、子どもにとって最良の選択が出来るようにするには、どのような方法があるのだろう?」そんな事を考えながら、保育園に子どものお迎えに行きました。辛く重くなった気持ちが笑顔の子どもたちに癒されました。

 

夜は子どもたちを姉に預けて、品川・生活者ネットワーク主催の新年集会に出席しました。

_DSC3648新年集会では、TPP(環太平洋パートナー協定)とFTA(自由貿易協定)について、コモンズ代表でアジア太平洋資料センター共同代表である大江正章さんから学びました。TPPもTTIP(環大西洋貿易投資連携協定)もFTAも、一部の企業だけが利益を得るシステムであり、大多数の市民にとっては何も得にならないばかりか、市民生活や地球資源への負担が強いられるということが改めて理解でき、とてもやるせない気持ちになりました。

地球の豊かな資源のおかげで私たちの生命は続いているのに、生活を円滑にするための道具であるお金に翻弄されてしまい、地球や、自分達自身を壊してしまう状況をつくっていく事は、とても滑稽だなと感じます。参加者の方からTPP/FTAについて、今まであまり興味もなく理解もしていなかったが、今日の新年集会で問題が良く理解出来たという声が聞けてとても嬉しかったです。どのような問題でも、周知が広がるのはとても嬉しいです。

 

以上、紹介した「とある一日」は、1月28日の出来事でした。とても忙しかった分、充実した一日でした。<たなか・さやか>