コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

前品川区議会議員

田中さやか

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 実現しました!
  • 2023統一地方選挙5つの基本政策
  • ビデオメッセージ
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2024年8月6日 / 最終更新日 : 2024年8月6日 tanakasayaka 活動報告

2024年8月6日(火)広島原爆投下から79年。~世界から戦争と、核を無くそう~

1945年8月6日 AM8:15 広島に原爆が投下されました。 79年前に地獄絵図が広がっていた広島で、世界に対して核無き世界と、戦争のない世界を目指そうと発信されました。 広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式2024 […]

2024年7月22日 / 最終更新日 : 2024年8月17日 tanakasayaka 活動報告

都知事選から見えた日本社会の歪み。私たちが戦う相手は?~白い服の政治的意味・教科書採択・羽田新飛行ルート問題~その1

2024年7月20日(土) 品川・生活者ネットワークの現職区議吉田ゆみこと、前区議いながき孝子、田中さやかで区政報告遊説を行いました。 私が街頭で話した内容などをお知らせします。 【都知事選後から止まない”蓮舫バッシング […]

240703菅原ちいね候補を都政に送ろうバナー最終のサムネイル
2024年7月2日 / 最終更新日 : 2024年7月2日 tanakasayaka 活動報告

【7月3日】菅原ちいね候補を都政に送ろう! 生活者ネット応援街宣

都知事選挙にともない行われる都議補欠選挙(品川区選挙区)において、東京・生活者ネットワークは、菅原ちいね候補(立憲民主党公認)を推薦し、ともに活動してきました。 都議補選もいよいよ後半戦に突入。東京発!新しい政治を実現す […]

2024年6月26日 / 最終更新日 : 2024年6月26日 tanakasayaka 活動報告

6月28日吉田ゆみこが一般質問に登壇します

品川区議会第2回定例本会議は6月27日から7月10日までの14日間の会期で開催されます。 予定されている議案は条例議案16件、契約議案7件、事件議案5件、予算議案1件です。 詳細は区議会ホームページこちらから 6月27日 […]

2024年6月5日 / 最終更新日 : 2024年6月5日 tanakasayaka 活動報告

生活者ネットワーク ユースチームプレイベントを開催。市民アクションや私が議員になった経緯をお話しました。

東京・生活者ネットワークにユースチームが立ち上がります。 2024年5月22日(水)生活者ネットワークのユースチームに関心を持ってくださった20代~30代の方がプレイベントに参加してくれました!(画像には映っていない参加 […]

2024年5月13日 / 最終更新日 : 2024年5月13日 tanakasayaka 活動報告

5/18.5/22 東京・生活者ネットワーク ユースチームプレイベントに参加します!

【5/18・5/22 皆さん是非、ご参加ください】 東京・生活者ネットワークの“ユースチーム”の新規立ち上げに先立ち、プレイベントの開催が決定しました。 田中さやかは5月22日(水)に、①区議会議員に立候補した経緯②議員 […]

2024年4月3日 / 最終更新日 : 2024年4月3日 tanakasayaka 活動報告

大田・目黒・品川合同で再開発問題について情報共有しました。~市民と共に進むまちづくりに向けた条例制定の必要性~

これまでも、区内の再開発事業の手続きに非常に問題があり、混乱が起きていることをHPでお知らせしてきました。 品川区内各地で起きている再開発の問題点と、地域住民ができる対策 ~私権を奪われない、市民と共にすすむまちづくりを […]

2024年3月14日 / 最終更新日 : 2024年3月15日 tanakasayaka 活動報告

学校の一足制導入=人工芝生化? 子ども施策には、子どもの声を聴いて欲しい!

【学校は、子どもが長く過ごす子どもの居場所の一つ。「子ども抜きで物事を決めないで!」】 品川区教育委員会は、区立学校の校庭の人工芝生化をめざしています。 しかし、生活者ネットワークには、校庭が人工芝生化になった学校に通う […]

2024年2月26日 / 最終更新日 : 2024年2月26日 tanakasayaka 活動報告

荏原地区に子どもの居場所と寺子屋をつくろう!②~品川区から子ども若者が希望を持てる社会へ変えよう!④~

【教育格差が起きている品川区】 不適切指導の記事の中で、義務教育である区立学校の教育で、基礎学力をつけられない子どもの状況があることを報告しました。 ほとんどの先生が子どもに寄りそい、子どもが学ぶことを楽しめるようサポー […]

2024年2月26日 / 最終更新日 : 2024年2月26日 tanakasayaka 活動報告

荏原地区に子どもの居場所と寺子屋をつくろう!①~品川区から子ども若者が希望を持てる社会へ変えよう!④~

品川区には、NPO法人が運営するプレーパークなど子どもの居場所がありますが、地域に偏りがあります。 荏原地域には残念ながら子どもの居場所が少なく、長年の地域課題となっています。 例えば、小山小学校からは児童センターとの距 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 25
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 活動報告 (242)

最新記事

品川区立学校で利用する区民保養所「光林荘」で発生した「トコジラミ」について
2025年8月10日
武蔵小山駅周辺地区の再開発について~小山三丁目第1地区第一種市街地再開発事業の事業計画の縦覧・意見書を届けよう!~
2025年7月29日
差別を助長する政治家・政党に「NO!」を! 参議院選挙2025 ~差別に投票しない~
2025年7月15日
品川区立中学校 修学旅行先に万博 ー学校説明会後でも行き先変更は可能!子どもの声を聴き、命を守る選択肢をー
2025年4月21日
3.11から14年。原発事故は終わっていない。~原発回帰は許さない~
2025年3月10日
(旧Twitter)

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 品川・生活者ネットワーク

Copyright © 田中さやか All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 実現しました!
  • 2023統一地方選挙5つの基本政策
  • ビデオメッセージ
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ