コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

品川区議会議員

田中さやか

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • ビデオメッセージ
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2022年6月30日 / 最終更新日 : 2022年6月30日 tanakasayaka 活動報告

区有施設の「トイレの機能」について調査をしています。ご協力ください!*アンケート用紙添付有

区有施設のトイレで、「使いづらい!」「ここに〇があれば助かるのに…!」などと、思うことはありませんか? 例えば、小さな子どもを育てる保護者からは、 「子どもを連れてトイレに入った時に、子どもに鍵を開けられそうになりヒヤッ […]

2022年6月6日 / 最終更新日 : 2022年6月27日 tanakasayaka 活動報告

【武蔵小山】小山3丁目再開発 「都民の意見を聴く会」に公述人として参加しました。

小山三丁目第1地区・第2地区市街地再開発事業について、事業者が提出した再開発による地域への環境影響を示した「環境影響評価書案」と、「環境影響評価書案に係る見解書」について、市民が意見を述べることができる「都民の声を聴く会 […]

2022年4月14日 / 最終更新日 : 2022年4月14日 tanakasayaka 活動報告

2022年度予算 総括質疑 子どもの権利・羽田新飛行ルート・再開発問題を取り上げました。

  2022年度の品川区予算を審議する予算特別委員会で総括質疑に臨みました。 質疑のようすは、品川区議会HPのこちらから視聴できます。 品川・生活者ネットワークの質疑時間は15分。(答弁時間は含みません。) 短 […]

2022年3月25日 / 最終更新日 : 2022年3月30日 tanakasayaka 活動報告

羽田新飛行ルートの影響について、航路下の子どもを含む住民を対象に実態調査(アンケート)と結果公表を求める陳情に賛成討論しました。

2月22日の建設委員会で羽田新飛行ルートに関する請願・陳情が審査されました。 2019年から「継続審査」となっていた請願・陳情と、最近、提出されたもの全て併せた11件が一括審査された中で、唯一、「不採択」となった陳情第5 […]

2022年1月17日 / 最終更新日 : 2022年1月29日 tanakasayaka 活動報告

住民税非課税世帯(生活保護含める)と家計急変世帯に1世帯当たり10万円が現金給付されます。*区へ確認書類を返信しないと受給できません。対象者は必ず返信してください!

子育て世帯への臨時特別給付金については報道が活発にあったためご存知の方が多いと思いますが、 住民税非課税世帯や家計急変世帯に対して、2022年の2月中旬ごろに1世帯当たり10万円の現金給付(臨時特別給付金)されることが周 […]

2022年1月4日 / 最終更新日 : 2022年1月4日 tanakasayaka 活動報告

2022年、新しい年を迎えました。

2022年、新しい年を迎えました。 本年もよろしくお願いいたします。 東京電力福島第一原発事故が起き、原子力緊急事態宣言が発令されてから11年目を迎えます。 新型コロナウイルスの感染拡大からは2年が経過しました。現在も感 […]

2021年10月22日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 tanakasayaka 活動報告

【武蔵小山・パルム商店街再開発】「不安や疑問が解消されないまま、都市計画手続きに進めないで欲しい」と求める請願に、賛成討論しました。

武蔵小山駅周辺再開発の説明会について、こちらのHP(武蔵小山駅周辺再開発の説明会が開催されます。パルム商店街が超高層ビルに挟まれる?!)で報告をしています。 この再開発計画について、地域住民から「開発後の生活などの説明も […]

2021年9月21日 / 最終更新日 : 2021年11月24日 tanakasayaka 活動報告

【保育の質の向上を目指し!】品川区内の私立認可保育園の保育従事職員給与支出などを一覧にしました。

品川・生活者ネットワークはこれまでも、保育園事業について待機児童解消と共に保育の質の確保が重要だと品川区へ求めています。 保育の質の確保には、保育士への処遇が大きく影響することを、昨年のHP(品川区の保育の質確保のために […]

2021年8月29日 / 最終更新日 : 2021年9月19日 tanakasayaka 活動報告

【参加報告】JR東海によるリニア中央新幹線 シールド堀進工事説明会が開催されました。*対象地域の地図を添付しています。

生活者ネットワークは、リニア中央新幹線の計画が示された当初から着工に反対し中止を求めています。リニア中央新幹線の問題点については、前回のHP(2021年6月7日更新)をお読みください。 リニア中央新幹線第一首都圏トンネル […]

2021年8月27日 / 最終更新日 : 2021年8月27日 tanakasayaka 活動報告

新学期開始に向けて、分散登校や短縮授業などを含めた感染症対策を求める要望書を提出しました。

新型コロナウイルス感染症の感染状況が悪化し、医療現場の深刻な逼迫が日々報じられています。 品川区内でも感染者は増加し、自宅療養者数も増加しています。 品川区教育委員会は、感染症予防ガイドラインに沿った感染症対策を行いなが […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 17
  • »

過去の活動報告

カテゴリー

  • 活動報告 (169)

最新記事

区有施設の「トイレの機能」について調査をしています。ご協力ください!*アンケート用紙添付有
2022年6月30日
【武蔵小山】小山3丁目再開発 「都民の意見を聴く会」に公述人として参加しました。
2022年6月6日
2022年度予算 総括質疑 子どもの権利・羽田新飛行ルート・再開発問題を取り上げました。
2022年4月14日
羽田新飛行ルートの影響について、航路下の子どもを含む住民を対象に実態調査(アンケート)と結果公表を求める陳情に賛成討論しました。
2022年3月25日
住民税非課税世帯(生活保護含める)と家計急変世帯に1世帯当たり10万円が現金給付されます。*区へ確認書類を返信しないと受給できません。対象者は必ず返信してください!
2022年1月17日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 品川・生活者ネットワーク

Copyright © 田中さやか All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 政策
  • ビデオメッセージ
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ