コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

前品川区議会議員

田中さやか

  • 活動報告
  • プロフィール
  • 実現しました!
  • 2023統一地方選挙5つの基本政策
  • ビデオメッセージ
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2025年4月21日 / 最終更新日 : 2025年4月21日 tanakasayaka 活動報告

品川区立中学校 修学旅行先に万博 ー学校説明会後でも行き先変更は可能!子どもの声を聴き、命を守る選択肢をー

今、品川区立中学校の一部が、大阪・関西万博を修学旅行の行き先として検討・計画を進めています。 大阪・関西万博では、2024年3月に学校の団体休憩所が設置される「夢洲1区」でトイレ建設中にガス爆発が起きています。 現在、万 […]

2025年3月10日 / 最終更新日 : 2025年3月10日 tanakasayaka 活動報告

3.11から14年。原発事故は終わっていない。~原発回帰は許さない~

2011年3月11日、東日本大震災が発生し、その後、起きてしまった東京電力福島第一原発事故から14年が経過します。 当時、県内にいた子どもたちが声を挙げているという記事を読みました。 福島で多発する子どもの甲状腺がん 原 […]

2025年2月18日 / 最終更新日 : 2025年2月18日 tanakasayaka 活動報告

私は”排除”されました。~排除と差別、増税を生むJアラート訓練。メディアは”大本営発表”を繰り返さず”放送法”の本旨に立ち返れ~

タイトルにあるように、私はJアラート訓練で”排除”されました。 また、訓練実施現場で「訓練実施を認めない!」と声を挙げて抗議していた 100人にのぼる市民も、訓練状況を放送したメディアによって”いなかった”ことにされてし […]

2024年12月26日 / 最終更新日 : 2024年12月26日 tanakasayaka 活動報告

武蔵小山緑道公園フェスティバルに参加しました!~荏原地区に子どもの居場所をつくろう!~

2024年10月30日(日) 武蔵小山緑道公園で”荏原地区に子どもの居場所をつくろう!”と目指す、子どもや保護者が中心となり初めて開催されたフェスティバルに参加しました。 子どもたちが自分たちで考えた店舗が並び、どこのお […]

2024年10月9日 / 最終更新日 : 2024年10月9日 tanakasayaka 活動報告

言葉一つで社会が変わる!ポジティブな言葉で、誰もが生きやすい社会をつくろう!〜「生きづらさ」を生む”悪いパワーワード”は無くしていこう〜

「生きづらさを感じている方へ」と呼びかけ、支援に繋げる事業が各地で実施されています。 特に、子ども・若者に向けては広がりを見せているところです。 これだけ事業が広がる理由には、子どもの不登校の増加や、子どもの自死の高止ま […]

2024年8月21日 / 最終更新日 : 2024年8月21日 tanakasayaka 活動報告

都知事選から見えた日本社会の歪み。私たちが戦う相手は?~羽田新飛行ルート問題 障がい児者と子どもへの被害と、Q&A~その3

前回の記事、都知事選から見えた日本社会の歪み。私たちが戦う相手は?~白い服の政治的意味・教科書採択・羽田新飛行ルート問題~その1 ~教科書問題と憲法改悪~その2の続編で、羽田新飛行ルート問題について報告します。 2024 […]

2024年8月17日 / 最終更新日 : 2024年8月17日 tanakasayaka 活動報告

都知事選から見えた日本社会の歪み。私たちが戦う相手は?~教科書問題と憲法改悪~その2

前回の記事、都知事選から見えた日本社会の歪み。私たちが戦う相手は?~白い服の政治的意味・教科書採択・羽田新飛行ルート問題~その1の続編で、自民党憲法改悪案とも関連する教科書問題についてです。 4年に一度行われる教科書展示 […]

2024年8月6日 / 最終更新日 : 2024年8月6日 tanakasayaka 活動報告

2024年8月6日(火)広島原爆投下から79年。~世界から戦争と、核を無くそう~

1945年8月6日 AM8:15 広島に原爆が投下されました。 79年前に地獄絵図が広がっていた広島で、世界に対して核無き世界と、戦争のない世界を目指そうと発信されました。 広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式2024 […]

2024年7月22日 / 最終更新日 : 2024年8月17日 tanakasayaka 活動報告

都知事選から見えた日本社会の歪み。私たちが戦う相手は?~白い服の政治的意味・教科書採択・羽田新飛行ルート問題~その1

2024年7月20日(土) 品川・生活者ネットワークの現職区議吉田ゆみこと、前区議いながき孝子、田中さやかで区政報告遊説を行いました。 私が街頭で話した内容などをお知らせします。 【都知事選後から止まない”蓮舫バッシング […]

240703菅原ちいね候補を都政に送ろうバナー最終のサムネイル
2024年7月2日 / 最終更新日 : 2024年7月2日 tanakasayaka 活動報告

【7月3日】菅原ちいね候補を都政に送ろう! 生活者ネット応援街宣

都知事選挙にともない行われる都議補欠選挙(品川区選挙区)において、東京・生活者ネットワークは、菅原ちいね候補(立憲民主党公認)を推薦し、ともに活動してきました。 都議補選もいよいよ後半戦に突入。東京発!新しい政治を実現す […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 24
  • »

よく読まれている記事(週間)

  • 学校の一足制導入=人工芝生化? 子ども施策には、子どもの声を聴いて欲しい! 2024年3月14日
  • 品川区内各地で起きている再開発の問題点と、地域住民ができる対策 ~私権を奪われない、市民と共にすすむまちづくりを目指そう!~ 2023年8月9日
  • 香りの害=香害(こうがい)をご存知ですか?~学校給食の白衣は持参できます~ 2023年11月22日
  • 児童見守りシステム「まもるっち」が新しくなります。その① 2018年5月30日
  • 「不適切指導」を無くす!子どもも教員も人権が守られる学校をつくろう〜品川区から子ども若者が希望を持てる社会へ変えよう!③〜 2023年10月27日

過去の活動報告

カテゴリー

  • 活動報告 (239)

最新記事

品川区立中学校 修学旅行先に万博 ー学校説明会後でも行き先変更は可能!子どもの声を聴き、命を守る選択肢をー
2025年4月21日
3.11から14年。原発事故は終わっていない。~原発回帰は許さない~
2025年3月10日
私は”排除”されました。~排除と差別、増税を生むJアラート訓練。メディアは”大本営発表”を繰り返さず”放送法”の本旨に立ち返れ~
2025年2月18日
武蔵小山緑道公園フェスティバルに参加しました!~荏原地区に子どもの居場所をつくろう!~
2024年12月26日
言葉一つで社会が変わる!ポジティブな言葉で、誰もが生きやすい社会をつくろう!〜「生きづらさ」を生む”悪いパワーワード”は無くしていこう〜
2024年10月9日
(旧Twitter)

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 品川・生活者ネットワーク

Copyright © 田中さやか All Rights Reserved./

MENU
  • 活動報告
  • プロフィール
  • 実現しました!
  • 2023統一地方選挙5つの基本政策
  • ビデオメッセージ
  • 理念・基本姿勢
  • お問い合せ